Skip to content
鹿実の通信制は、クラス担任制によるきめ細かな指導で、一人一人をしっかりサポート!
facebook
鹿児島実業高等学校 通信制課程|学校法人 川島学園
電話番号 099-286-1508
学校所在地 鹿児島市五ケ別府町3591-3
  • トップ
  • 学校紹介
    • 校長あいさつ
    • 校訓
    • 交通アクセス
  • 学校生活
  • お知らせ
  • 在校生の皆様へ
  • 入学希望の方へ
  • お問合せ
  • 進路実績
  • 卒業生の皆様へ

タオル贈呈式・校内生活体験発表大会がありました

Home > お知らせ > タオル贈呈式・校内生活体験発表大会がありました

タオル贈呈式・校内生活体験発表大会がありました

Posted on 2019年7月12日 by 鹿児島実業高等学校 通信制課程
0

7月7日(日)に全国大会出場者タオル贈呈式、ならびに校内生活体験発表大会がありました。

全国大会出場者タオル贈呈式

全国大会に出場する選手達へのタオル贈呈が行われました。
タオル贈呈式では、選手一人ひとりに教頭先生より学園から贈呈された全国大会出場記念タオルが手渡され、激励の言葉が掛けられました。
選手代表からは全国大会で頑張ってきますとの決意表明がありました。

全国大会の試合日程は以下の通りです。
剣    道:8月 4日~ 5日 日本武道館
卓    球:8月 5日~ 8日 駒沢オリンピック公園
ソフトテニス:8月 8日~10日 白子町サニーテニスコート
バドミントン:8月15日~18日 小田原アリーナ

選手の皆さんには、全国大会でも不屈不撓の精神で頑張ってほしいと思います。

校内生活体験発表大会

今年度は5名の生徒が出場し、それぞれが自らの考え方や体験、その体験を通して変わったことや得られたことなどなどを堂々と発表していました。


聴衆の生徒たちも集中し、しっかりとした態度で発表を聞き、今大会で実施した感想用紙を見ると多くの生徒が良い刺激を受けていたようです。



今大会で、上位3名となった生徒は本校代表として、10月に開陽高校で開催される
鹿児島県高等学校定時制通信制課程自治連盟生活体験発表大会に出場します。
この大会で最優秀賞に選ばれますと、12月に東京で開催される全国大会への出場が決定します。
代表となった3名の生徒のみなさん全国大会出場を目指して頑張ってください。

また、校内生活体験発表大会は生徒会役員が準備から片付け等、最後まで運営を行いました。



Share on Facebook Share
Share on TwitterTweet
Send email Mail
Print Print

最近の投稿

  • 令和3年度 鹿児島実業高等学校 通信制課程 生徒実態調査
  • 令和3年度 鹿児島実業高等学校 通信制課程 保護者アンケート
  • 令和3年度 鹿児島実業高等学校 通信制課程 学校評価表
  • 4月入学生 卒業証書授与式
  • 第43回卒業証書授与式を行いました

〒891-0180 鹿児島市五ケ別府町3591-3
TEL. 099-286-1508
FAX. 099-281-0250

アクセス

facebook

LINK

  • 学校法人 川島学園
  • 鹿児島実業高等学校
  • れいめい中学校・高等学校
  • 尚志館高等学校
  • 鹿児島工学院専門学校
  • 学校評価
  • 保護者アンケート
  • 生徒実態調査
Copyright 鹿児島実業高等学校 通信制課程 All rights reserved.