Skip to content
鹿実の通信制は、クラス担任制によるきめ細かな指導で、一人一人をしっかりサポート!
facebook
鹿児島実業高等学校 通信制課程|学校法人 川島学園
電話番号 099-286-1508
学校所在地 鹿児島市五ケ別府町3591-3
  • トップ
  • 学校紹介
    • 校長あいさつ
    • 校訓
    • 交通アクセス
  • 学校生活
  • お知らせ
  • 在校生の皆様へ
  • 入学希望の方へ
  • お問合せ
  • 進路実績
  • 卒業生の皆様へ

6月体育祭

Home > 未分類 > 6月体育祭

6月体育祭

Posted on 2021年6月22日2021年6月22日 by 鹿児島実業高等学校 通信制課程
0

6月13日(日)午後から体育祭が行われ、76名の生徒が参加しました。
新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用・手指消毒・換気等に加え、時間の短縮や接触を伴わない競技のみでの実施となりました。

赤白2組対抗で3競技行いました。

1競技目はストラックアウト(的あて)です。
男子は7m、女子は5mの距離から3球ずつ投げ、チーム全体でくっついた球の合計得点を競います。皆さん高得点目指して頑張っていました。

2競技目はジャングルパーク(障害物競走)です。2人1組で走り、ボール運び、玉入れ、だるま落としを行い、ゴールを目指します。
2人で息を合わせなければならないため、競技を通して友達との距離もぐっと近づいたのではないでしょうか。

3競技目はストライクボーリング(ボーリング)です。1人2回ボールを転がし、チーム全体で倒れたピンの合計本数を競いました。今年はストライクが出ると点数が2倍になるというルールが加えられたこともあり、ストライクが出るたびに歓声が上がっていました。

大会の結果は、昨年に引き続き赤組が優勝し、教頭先生から代表者へ優勝旗が授与されました。

1年生の皆さんは初めての学校行事でしたが、いかがでしたか?
普段のスクーリングと異なり、みんなで一体となって過ごす体育祭は新鮮で特別な思い出になったのではないでしょうか。

Share on Facebook Share
Share on TwitterTweet
Send email Mail
Print Print

最近の投稿

  • 令和3年度 鹿児島実業高等学校 通信制課程 生徒実態調査
  • 令和3年度 鹿児島実業高等学校 通信制課程 保護者アンケート
  • 令和3年度 鹿児島実業高等学校 通信制課程 学校評価表
  • 4月入学生 卒業証書授与式
  • 第43回卒業証書授与式を行いました

〒891-0180 鹿児島市五ケ別府町3591-3
TEL. 099-286-1508
FAX. 099-281-0250

アクセス

facebook

LINK

  • 学校法人 川島学園
  • 鹿児島実業高等学校
  • れいめい中学校・高等学校
  • 尚志館高等学校
  • 鹿児島工学院専門学校
  • 学校評価
  • 保護者アンケート
  • 生徒実態調査
Copyright 鹿児島実業高等学校 通信制課程 All rights reserved.