9月14日(土)~15日(日)に追・再試験が実施されます。 対象者は以下のようになります。 追試験:試験日に休んだ生徒、定期試験後に受験資格を得た生徒。 再試験:定期試験で不合格になった生徒。 復習をしっかりして試験に臨 […]
続きを読む8月定期試験
8月8日(土)・9日(日)に定期試験を実施しました。 今学期スタート時に新型コロナウイルスの影響による休校もありましたが、定期試験を無事、予定通りの日程で実施できました。 生徒の皆さんは、勉強してきた成果を発揮できたでし […]
続きを読む8月全国高等学校定時制通信制体育大会
8月に定時制・通信制のインターハイの代わりとなる全国高等学校定時制通信制体育大会が開催されました。 本校からは、剣道、卓球、ソフトテニス、バドミントンの各競技に出場しました。 詳細は以下の通りです。 剣道 8月5日、剣道 […]
続きを読む定期試験について(8月)
8月24日(土)・25日(日)に定期試験があります。 履修している科目をしっかりと復習して試験に取り組んでください。 試験の時間割 試験範囲はこちらのPDFファイルを参照してください。
続きを読む夏の注意事項(生徒指導部)
夏の過ごし方について、以下のことに注意しましょう。 1 夏祭り等の外出は深夜に及ぶことがないように。 また飲酒・喫煙、ゴミの散乱・放置等、他者の迷惑になる行為はしないこと。 夜間午後11時以降は保護者同伴であっても補導対 […]
続きを読むタオル贈呈式・校内生活体験発表大会がありました
7月7日(日)に全国大会出場者タオル贈呈式、ならびに校内生活体験発表大会がありました。 全国大会出場者タオル贈呈式 全国大会に出場する選手達へのタオル贈呈が行われました。 タオル贈呈式では、選手一人ひとりに教頭先生より学 […]
続きを読む7月全国大会出場者タオル贈呈式・校内生活体験発表大会
7月7日(日)に全国大会出場者タオル贈呈式、ならびに校内生活体験発表大会がありました。 全国大会出場者タオル贈呈式 全国大会に出場する選手達へのタオル贈呈が行われました。 タオル贈呈式では、選手一人ひとりに教頭先生より学 […]
続きを読む自治連盟体育大会に出場しました
6月9日(日)に定時制・通信制のインターハイである全国高等学校定時制通信制体育大会の鹿児島県予選が開陽高等学校で開催されました。 この大会には本校通信制の他、開陽高等学校定時制・通信制、奄美高等学校定時制の3校4課程の生 […]
続きを読む6月自治連盟体育大会
6月9日(日)に定時制・通信制のインターハイである全国高等学校定時制通信制体育大会の鹿児島県予選が開陽高等学校で開催されました。 この大会には本校通信制の他、開陽高等学校定時制・通信制、奄美高等学校定時制の3校4課程の生 […]
続きを読む体育祭を開催しました
第14回体育祭が5月26日に行われました。 57名の生徒が参加し、赤組・白組に分かれて全8種目の競技で点数を競いました。 この8種目は生徒会役員が一年かけて企画から準備までを行い、 大会当日は生徒会役員を中心として運営を […]
続きを読む