Skip to content
鹿実の通信制は、クラス担任制によるきめ細かな指導で、一人一人をしっかりサポート!
facebook
鹿児島実業高等学校 通信制課程|学校法人 川島学園
電話番号 099-286-1508
学校所在地 鹿児島市五ケ別府町3591-3
  • トップ
  • 学校紹介
    • 校長あいさつ
    • 校訓
    • 交通アクセス
  • 学校生活
  • お知らせ
  • 在校生の皆様へ
  • 入学希望の方へ
  • お問合せ
  • 進路実績
  • 卒業生の皆様へ

通信制高校とはどのようなものですか?

Home > FAQ > 通信制高校とはどのようなものですか?

通信制高校とはどのようなものですか?

Posted on 2017年9月17日 by 鹿児島実業高等学校 通信制課程
0

毎日登校するのではなく、月数回のスクーリング(面接指導)と自宅でのレポート(報告課題)による自学自習形式で学習を進めます。

全日制や定時制の高校では、毎日登校し、授業を受けて単位を修得していきますが、通信制の高校は、自宅での自学自習を基本とする学習形態で行います。そのため、様々な条件を持った幅広い層の人々が学ぶことができる仕組みになっています。
通信制での日々の学習は、自分で教科書などを読んで、与えられたレポートを解答し、添削を受けることで進めていきます。また、定められた時間のスクーリングを受け、日頃の疑問点などを解決していきます。そして定期テストに合格すれば、科目の単位が取得できます。
本校では、毎月第2・4週の土・日曜日にスクーリングが行われています。また、兄弟校のれいめい高等学校・尚志館高等学校でも月に1回行われています。

最近の投稿

  • 令和3年度 鹿児島実業高等学校 通信制課程 生徒実態調査
  • 令和3年度 鹿児島実業高等学校 通信制課程 保護者アンケート
  • 令和3年度 鹿児島実業高等学校 通信制課程 学校評価表
  • 4月入学生 卒業証書授与式
  • 第43回卒業証書授与式を行いました

〒891-0180 鹿児島市五ケ別府町3591-3
TEL. 099-286-1508
FAX. 099-281-0250

アクセス

facebook

LINK

  • 学校法人 川島学園
  • 鹿児島実業高等学校
  • れいめい中学校・高等学校
  • 尚志館高等学校
  • 鹿児島工学院専門学校
  • 学校評価
  • 保護者アンケート
  • 生徒実態調査
Copyright 鹿児島実業高等学校 通信制課程 All rights reserved.